うさ次郎48劇場ぬいぐるみと暮らす生活

ぬい撮り。ぬいぐるみと暮らす生活を紹介するブログです。

MENU

ラビットちゃん!山形観光で山寺五大堂まで歩かずに登る最短ルート!

山形県山寺五大堂最短ルート

山形県山寺五大堂最短ルート

ラビットちゃんは山形にいったら1番見晴らしのいい場所に行きたいといっていました。山形県には景色が良いところたくさんありますが、ラビットちゃんが今回選んだ場所は松尾芭蕉さんが俳句を詠んだ有名な場所「山寺の立石寺」の五大堂を目指すことにしました。果たして無事に到着することはできたのでしょうか

 

松尾芭蕉で有名な山寺銅像

松尾芭蕉で有名な山寺

通称山寺で有名な立石寺(りっしゃくじ)は860年に天台宗の高僧慈覚大師が開いた寺で、松尾芭蕉さんの有名な俳句「せみの句」や「閑かさや岩にしみ入る蝉の声」でも知られる山形を代表する観光地です。1,000段ある石の階段を一段一段踏みしめて登ることで一つずつ煩悩が消え悪縁を払うことが出来ると言い伝えられています。大仏殿のある奥の院までは健脚な方でも通常1時間位はかかると言われています

 

最短で登るには1番近い駐車場へ

山寺山門に近い駐車場

山寺山門に近い駐車場

天童市内から山寺に車で向かう場合、有料の駐車場がいくつか見えてきます。駐車場の1日の料金は500円の所がおおいです。山門に近づくほど料金が高くなるイメージがありますが、山寺食堂さんの脇にある駐車場が1日400円で安くて1番登山口に近いことがわかりました。意外と穴場のようです

 

山寺山門に近いおすすめ駐車場

山寺山門に近いおすすめ駐車場

線路をくぐって下に大きな駐車場があります。河原も近くにあって鉄橋も見えます。ここから道路を挟んで反対側に登山口があります。

 

山寺 最短ルート1

いきなり階段です!

近くの駐車場に停められてよかったのは束の間で、いきなり階段です。先は長いのでゆっくり水分を補給しながら登ることにしました

 

こちらが山寺全体のマップです

山寺 マップ 所要時間

山寺の全体図

今いる場所はマップの1番右下の登山口と書いてあるところです。これからマップの1番左上の五大堂を目指していきます。案内からいくと、所要時間は40分~1時間と書いてありますね。

 

最初の建物根本中堂(重要文化財)

山寺 根本中堂

山寺 根本中堂

こちらの建物は延文元年(1356年)に初代山形藩主の斯波 兼頼(しば かねより)が再建されたもので、ブナ材の建築物では日本最古のものといわれています。

山寺根本中堂 お線香 料金50円

山寺根本中堂でお線香をあげました

お線香が一束50円で売っていました。さっそくお線香をお供えしました

 


本堂に招福布袋尊 布袋様がいました

 山寺 招福布袋尊  布袋様

招福布袋尊 布袋様

お腹を撫でることで福がくると言われている布袋様です。さっそくラビットちゃんも布袋様のお腹を指すってみました。ご利益がありますように!

 

出羽国山寺総鎮守 日枝神社

山寺 日枝神社 

日枝神社 

ここまでは駐車場からまっすぐ来れば5分程度でこれます。根本中堂からは階段もなく平らな道です。昔から山寺を守っている神社です

 

hie348.wixsite.com

 

山寺山門に到着

山寺山門

山寺山門

駐車場から山門まではゆっくりあるいても10分くらいです。登山口の最初の階段を登ってしまえばあとはここまでは平らな道です。ここからは拝観料がかかります。

 

所在地 :    〒999-3301 山形県山形市山寺4456
交通アクセス : JR仙山線山寺駅より右折、徒歩7分で上り口
営業期間 営業: 8時~17時 その他:年中無休
料金  大人:  300円 その他:4才~小学生100円、中学生200円

 

山門を抜けるとひたすら階段です

山寺 石階段 何段

ここからはひたすら階段です

山寺の奥の院までは1015段の石段があるといわれています。夏場などはかなりきつい修行になりますね。ただ、山門を過ぎると木が生い茂っていて、直日に当たる場所はあまりありません。たまに吹く風がとても気持ちいいですね

 

やっとここまで来ました

山寺 階段のきついところ

山寺 階段のきついところ

駐車場からここまでくるのに約20分くらいです。さらに階段は続いています。

 

松尾芭蕉 山寺 せみ塚

山寺 せみ塚 

ここ「せみ塚」は松尾芭蕉が読んだ俳句「閑かさや岩にしみ入る蝉の声」を書いた短冊を地面に埋めて石の塚を作ったことから名前が付けられたそうです。たしかにセミの声が鳴き響いていました。

 

仁王門に到着

山寺 仁王門 仁王像

山寺 仁王門

仁王門には運慶の弟子たちが作ったといわれる仁王尊像が左右にありました。おっかない顔をしてこちらを睨んでいるように見えます

 

更に階段は続きます

山寺 仁王門 きつい

山寺 仁王門

仁王門をすぎるとあと少しです。駐車場からここまで約40分くらいかかりました。かなり休みながらゆっくり登ってきました。

 

ようやく階段を登りきりました

山寺 階段 きつい

ようやく階段を登り終えました

約800段くらい登ってようやく平らな道にでました。ここまで来るとかなり眺めがよくなってきました。ここから見晴らしのよい五大堂まではあと少しです

 

パンフレットで見た景色が見えた

山寺 開山堂

山寺 開山堂

写真左上に見える小さな建物が写経を納める納経堂で山寺の中で最も古い建物で県の指定文化財になっているそうです。ラビットちゃんはずっとパンフレットでにていた景色がみれて大喜びです

 

五大堂まであと少しです

山寺 五大堂 最後の階段

山寺 五大堂 最後の階段

階段も段々せまくなってきました。すぐ上に五大堂がみえてきました。

 

ついに到着!感動的な景色

山寺 五大堂からの景色 

山寺 五大堂からの景色 

ついに念願の五大堂に到着しました。駐車場からは約1時間くらいかかりました。ラビットちゃんはこの景色が見れて喜んでいます。

 

山寺 五大堂からの景色 フリー

山寺 五大堂からの景色 

眼下には駐車場と駅が見えます。かなり見晴らしがいいですね。遠くに鉄道の音も聞こえてきます。暑さも忘れてついつい景色に見とれてしまうラビットちゃんでした

 

僕はぬいぐるみだからね

五大堂 山寺 近道

ラビットちゃん五大堂に到着

ラビットちゃんは家族の中でも何でも1番が好きな性格なので1番に写真を撮りました

ラビット:「僕はぬいぐるみだからね。一歩も歩かずにここまで来たんだ」

でも僕も疲れたよ!

 

奥の院と大仏殿

山寺 奥の院 大仏殿

山寺 奥の院 大仏殿

 帰りの奥の院にもよりました。

こちらでは地蔵尊の御朱印が300円で売っていました。

山寺 地蔵尊 御朱印

山寺 地蔵尊 御朱印

ちなみに帰りは登りの半分以下の時間で駐車場まで戻ってこれました。

 

ご褒美に天童温泉道の駅で

天童温泉道の駅 つや姫 アイス

がんばったご褒美に山形名産のアイス

かえりに天童温泉道の駅で「つや姫」お米のアイスをたべさせてもらいました。

 

www.michi-no-eki.jp

 

山形県 天童 スイカ

山形県 天童 スイカ

帰りに天童の自動車屋さんのお友達のところでスイカももらいました。

古沢自動車の社長さんありがとうございました。

 

www.fcar6183.com

山形天童 サマーオレンジ スイカ

山形天童 サマーオレンジ スイカ

あとで知ったのですが1個11000円もする高級なスイカみたいです!

 

山形天童 サマーオレンジ スイカ

山形天童 サマーオレンジ スイカ

おいしいスイカをたべてラビットちゃんも大喜びです